診断士活動 中小企業診断士試験合格後のはじめの一歩~恩返しについて~ 【2025年6月9日更新】無事、中小企業診断士試験に合格できましたが、まずは何からしようかな?中小企業診断士試験に合格したとしても、実務補習や実務従事をクリアしなければ中小企業診断士を名乗ることはできません。すぐに実務補習15日コースを受け... 2020.04.15 2025.06.09 診断士活動
口述試験 中小企業診断士口述試験 試験当日の体験談 【2025年1月22日更新】中小企業診断士口述試験は合格率は高いとは言え、面接形式の試験はやっぱり緊張しましたか?中小企業診断士試験の最後の締めくくりとも言える口述試験。合格率はほぼ100%とも言える試験ですが、やはり緊張します。緊張しすぎ... 2020.04.13 2025.01.22 口述試験
投資日記 中小企業診断士兼投資家の投資日記(2020年4月11日) こんにちは、Azです。Az本日も中小企業診断士兼(自称)投資家の「週間投資結果」のご報告です!暴落も何のその、細々やっている投資結果を皆さまと共有できればと思います^^実際の保有株式数量や現在の損益状況も記載しています。大したこと無い金額し... 2020.04.11 投資日記
口述試験 中小企業診断士口述試験 勉強資材(おまけ) 【2025年1月19日更新】本日は中小企業診断士口述試験の勉強中に作成した資料を共有します。過去のものですので、参考程度に眺めてください!本記事は以下の中小企業診断士口述試験の勉強法記事のおまけです。画像が重いため独立して記事を作成していま... 2020.04.10 2025.01.19 口述試験
口述試験 中小企業診断士口述試験 独学者が実践した勉強方法 【2025年5月22日更新】中小企業診断士口述試験まであと1週間ちょっと。合格率高いと言ってもちゃんと勉強しないと。何からやれば・・・?中小企業診断士2次試験筆記の合格発表が1月上旬にありますが、それを突破した方は最後の口述試験への切符を手... 2020.04.09 2025.05.22 口述試験
口述試験 中小企業診断士 口述試験とは?概要と難易度について 【2025年5月21日更新】中小企業診断士2次試験の筆記試験に合格しました! 1週間後の口述試験に向けて情報をお願いします!!中小企業診断士試験の最大関門の筆記試験突破後に訪れるのが口述試験です。筆記試験の合格発表から1週間後に実施されます... 2020.04.07 2025.05.21 口述試験
1次試験 中小企業診断士1次試験 独学者のための攻略記事まとめ! 中小企業診断士1次試験に関する記事をロードマップ形式にしてまとめています。まずは本記事にて、みなさまに必要な中小企業診断士の1次試験情報を探してご活用ください!中小企業診断士1次試験の概要と難易度彼を知り己を知れば百戦殆うからず。まずは初学... 2020.04.05 2024.12.23 1次試験
1次試験 中小企業診断士1次試験とは?概要と難易度について 【2025年3月23日更新】中小企業診断士の1次試験って7科目もあるし、科目の合格率にも差があるし、実際どんな感じなんだろう。中小企業診断士になるための第一関門である1次試験。マークシート形式の試験とは言え、7科目もあり、合格率は20%~3... 2020.04.05 2025.03.23 1次試験
投資日記 中小企業診断士兼投資家の投資日記(2020年4月4日) こんにちは、Azです。Az本日も中小企業診断士兼(自称)投資家の「週間投資結果」のご報告です!暴落も何のその、細々やっている投資結果を皆さまと共有できればと思います^^実際の保有株式数量や現在の損益状況も記載しています。大したこと無い金額し... 2020.04.04 2020.04.09 投資日記
1次試験 中小企業診断士1次試験 自己採点後の行動指針 【2024年12月22日更新】中小企業診断士1次試験の自己採点結果が微妙です。もしかしたら不合格かも。どうすれば良いでしょうか?中小企業診断士1次試験はマークシート形式です。そして翌月曜日に診断協会から解答が公開されます。正式な合格発表日は... 2020.04.03 2024.12.22 1次試験