診断士活動中小企業診断士活動~気仙沼バルでの活動をご紹介! 【2023年6月18日更新】本日は中小企業診断士として参加している、「気仙沼バル」の活動についてご紹介していきます!中小企業診断士登録後に私が初めて携わった活動が「気仙沼バル」です。本記事では気仙沼バルの概要や中小企業診断士がこの活動にどの...2020.06.042023.06.18診断士活動
診断士活動中小企業診断協会に入るべきか?入会のメリット・デメリット 【2023年6月19日更新】中小企業診断士になるからにはどこかの診断協会に所属した方がいいのだろうか?中小企業診断士になると都道府県に設置されている中小企業診断協会に所属することが可能です(正確には中小企業診断士2次試験合格後でも大丈夫です...2020.05.182023.06.19診断士活動
診断士活動中小企業診断士受験生への支援活動のご紹介 タキプロ活動 【2023年6月15日更新】中小企業診断士試験に合格しました!私も受験生の支援活動などを実施してみたいです!本ブログにて、中小企業診断士合格後にすぐにできる活動として「受験生支援活動」をご紹介しました※。本記事では、私が受験生の支援活動の1...2020.04.222023.06.15診断士活動
診断士活動コロナ支援策:中小・小規模事業者向け有益サイトご紹介 本記事では短信という形で、新型コロナウイルス感染症に関する中小・小規模事業者向けの保証や融資に関して有益情報を配信しているサイト様をご紹介させていただきます。本来であれば中小企業診断士の端くれである私自身がしっかりと中小企業、小規模企業様向...2020.04.202020.05.10診断士活動
診断士活動中小企業診断士試験合格後のはじめの一歩~恩返しについて~ 【2023年6月14日更新】無事、中小企業診断士試験に合格できましたが、まずは何からしようかな?中小企業診断士試験に合格したとしても、実務補習や実務従事をクリアしなければ中小企業診断士を名乗ることはできません。すぐに実務補習15日コースを受...2020.04.152023.06.14診断士活動