今週も中小企業診断士兼(自称)投資家の「週間投資結果」のご報告です!
暴落も何のその、細々やっている投資結果を皆さまと共有できればと思います^^
実際の保有株式数量や現在の損益状況も記載しています。大したことない金額しか保有していませんので期待しないでくださいね。。。
それでは、どうぞ!
今週の市場状況
金曜日には多少取り戻しましたが、今週も米国株・日本株共に大きく崩れた1週間でした。迎えたFOMCでは当初の利上げ据え置きとはなりましたが、金融緩和策の早期見直し策が具体的に見えてくるなどしたため、特にハイテク市場中心に大きく崩れました。日本株も引きずられ、マザーズなどはコロナショックに匹敵するほどの下落率をみせ、「岸田ショック」などがトレンド入りするなど株式全体のイメージが総じて悪くなった感じです。
一方為替の方は、115円前半まで円安が進むなど、こちらもボラティリティが高めでした。仮想通貨に関してはビットコインが300万円台~400万円前半で推移するなど、色々目白押しですね。
まだコロナ時に購入していれば含み益が減った程度で住むかもですが、年末辺りに大量購入された方は少し辛そうです。。。リスク許容度や投資の目的等を考えて冷静に対処していきたいところですね。
今週の売買状況
今週も私の1週間の売買状況をお伝えします。
【売買状況】
木曜日
・売却:上場NSQ100:2818円×80株
※価格は注文価格。手数料は無視しています。
【1週間を振り返って・・・】
今週は少し持ち株整理です。成長株の金利ダメージが大きいので一旦整理といった感じですね・・・。
現在の中小型・配当株の仲間たち(投信系除く)
チームメンバー(2022年1月29日時点)
- 1540 純金上場投信:4株【+1,832】
- 3962 チェンジ:500株【▲204,100】
- 4502 武田薬品:200株【+26,400】
- 4725 CACホールディングス:100株【▲19,100】
- 5020 ENEOS-HG:100株【+3,840】
- 8306 三菱UFJ-FG:200株【+36,720】
- 8316 三井住友FG:100株【+36,200】
- BND 米国債権ETF:50株【+10,914】
- RWX 国債リートETF:100株【+64,556】
- QYLD 米国高利回りETF:250株【▲35,454】
- VIG 米国増配ETF:15株【+70,643】
- VYM 米国高配当ETF:60株【+246,248】
- HDV 米国高配当ETF:60株【+185,987】
- SPYD 米国高配当ETF:250株【+477,307】
前週比 :▲46,494円
今週確定金額(税引前):55,450円
→チェンジさんのダメージが・・・w
現在の中小型・配当株スカウト銘柄
- 2914 JT:1700~1800で購入検討
- 4502 武田薬品:2800~2900で追加検討
- 8058 三菱商事:2300~2400で追加検討
- 8306 三菱UFJ-FG:500~550で追加検討
- 8316 三井住友FG:3200~3400で追加検討
- 8591 オリックス:1500~1600で購入検討
- BND 米国債権ETF:平均購入単価が下がるなら買い増し
- RWX 国債リートETF:同上
- QYLD 米国高利回りETF:同上
- VIG 米国増配ETF:同上
- VYM 米国高配当ETF:同上
- HDV 米国高配当ETF:同上
- SPYD 米国高配当ETF:同上
もう10~20%くらい崩れてくれたら貯まったキャッシュを開放しますw
まとめ
毎週末、こんな感じでゆるーく投稿していきます。
将来のため、人生のスパイスのため中小型株・配当株を中心とした株式投資を続けていきますので、お付き合い頂ければ幸いです!
【関連記事】
おまけ(学習記録)
記事のおまけとして、記事投稿日の当時の学習記録を記していきます。
受験生の道しるべになれば幸いです。
・日時 :2015年1月29日(木) 勉強開始から「53日目」
・勉強時間:4.0H
・トータル:232.5H
・勉強内容:店舗管理4章読込+学習マップ(店舗4章)作成、運営管理、問題集46問目
中小企業診断士1次試験、2次試験、実務補習関連の記事はこちら!
>>中小企業診断士 『1次試験』関連情報
>>中小企業診断士 『2次試験』関連情報
>>中小企業診断士 『実務補習・実務従事』関連情報
中小企業診断士登録後の活動はこちら!
>>中小企業診断士登録後の活動情報(資格更新・支援活動)
勉強の息抜きにはこちらを^^
>>中小企業診断士試験の息抜きに! 雑記まとめページ
コメント