今週も中小企業診断士兼(自称)投資家の「週間投資結果」のご報告です!
暴落も何のその、細々やっている投資結果を皆さまと共有できればと思います^^
実際の保有株式数量や現在の損益状況も記載しています。大したことない金額しか保有していませんので期待しないでくださいね。。。
それでは、どうぞ!
今週の市場状況
先週に引き続き米国株、日本株共に大きく崩れた1週間でした。一時は回復傾向も見られましたが残念な展開が継続です。特にナスダック、マザーズが大きく崩れるなどハイテク株には風当たりが強いですね。またあまりこういったことは言いたくないですが、日本の政治家の誰かさんが株価の動きは考慮しない的な発言をしてしまうあたり、本気で日本株つぶす気なのかなと思ってしまいますね・・・。メインが全世界株、米国株で良かったと思っています。。。
為替の方は、115後半から2円程度も円高が進みました。仮想通貨に関してもビットコインが500万円を割り込んだまま回復しないなど、基本的にこちらもリスクオフムードが広がってる感じです。
中途半端に調整するよりもいっそ日経平均も26000円くらいまで崩れてもと思ってもみましたが、やはり平和に過ごしたい物です。
今週の売買状況
今週も私の1週間の売買状況をお伝えします。
【売買状況】
木曜日
・購入:QYLD $21.85×50株
※価格は注文価格。手数料は無視しています。
【1週間を振り返って・・・】
今週も少しだけQYLD増やしました。これ以上はしばらく手を出さないつもりです。大きく崩れるまでETF(全世界系)、投信など以外は様子見したいと思います。
現在の中小型・配当株の仲間たち(投信系除く)
チームメンバー(2022年1月15日時点)
- 1540 純金上場投信:4株【+1,896】
- 2568 上場NASDAQ100:80株【+73,170】
- 3962 チェンジ:500株【▲99,600】
- 4502 武田薬品:200株【+29,800】
- 4725 CACホールディングス:100株【▲11,300】
- 5020 ENEOS-HG:100株【+4,400】
- 8306 三菱UFJ-FG:200株【+38,160】
- 8316 三井住友FG:100株【+45,300】
- BND 米国債権ETF:50株【+5,234】
- RWX 国債リートETF:100株【+72,583】
- QYLD 米国高利回りETF:200株【▲6,482】追加
- VIG 米国増配ETF:15株【+76,733】
- VYM 米国高配当ETF:60株【+261,624】
- HDV 米国高配当ETF:60株【+179,452】
- SPYD 米国高配当ETF:250株【+503,414】
前週比 :▲58,541円
今週確定金額(税引前):0円
→日本株が崩れ、円高で米国株まで><
現在の中小型・配当株スカウト銘柄
- 2914 JT:1700~1800で購入検討
- 4502 武田薬品:3000~3100で追加検討
- 8058 三菱商事:2300~2400で追加検討
- 8306 三菱UFJ-FG:500~550で追加検討
- 8316 三井住友FG:3200~3400で追加検討
- 8591 オリックス:1500~1600で購入検討
- BND 米国債権ETF:平均購入単価が下がるなら買い増し
- QQQ 上場NSQ100(代用):同上
- RWX 国債リートETF:同上
- QYLD 米国高利回りETF:同上
- VIG 米国増配ETF:同上
- VYM 米国高配当ETF:同上
- HDV 米国高配当ETF:同上
- SPYD 米国高配当ETF:同上
2~3月に崩れる気配もあるので、ちょっと買い増し出来そうで楽しみです!(強がり)
まとめ
毎週末、こんな感じでゆるーく投稿していきます。
将来のため、人生のスパイスのため中小型株・配当株を中心とした株式投資を続けていきますので、お付き合い頂ければ幸いです!
【関連記事】
おまけ(学習記録)
記事のおまけとして、記事投稿日の当時の学習記録を記していきます。
受験生の道しるべになれば幸いです。
・日時 :2016年1月15日(木) 勉強開始から「39日目」
・勉強時間:4.5H
・トータル:173.5H
・勉強内容:運営管理、生産管理序、1章読込+学習マップ(生産1章)作成
中小企業診断士1次試験、2次試験、実務補習関連の記事はこちら!
>>中小企業診断士 『1次試験』関連情報
>>中小企業診断士 『2次試験』関連情報
>>中小企業診断士 『実務補習・実務従事』関連情報
中小企業診断士登録後の活動はこちら!
>>中小企業診断士登録後の活動情報(資格更新・支援活動)
勉強の息抜きにはこちらを^^
>>中小企業診断士試験の息抜きに! 雑記まとめページ
コメント